1. TOP
  2. ブログ
  3. 凄腕プログラマーはいなくてOK?いま再燃中の自動生成ツールとは

凄腕プログラマーはいなくてOK?いま再燃中の自動生成ツールとは

世間では働き方改革を求められ、上司から「残業するな!」「業務を効率化しろ!」などと言われることが増えてきたと思います。

業務を効率化するためには様々な方法があると思いますが、決まった業務の自動化や現行システムをリプレイスするなど、アプリケーションを開発し業務の効率化を計るのも選択肢の一つです。

しかし、アプリケーションを開発したくてもC#、Javaのスキルを持ったプログラマーが見つからない、またはコーディングミスによる不具合が無くならないといったことはないでしょうか?

そんな時には、様々な企業でも導入事例が増えてきている自動生成ツールを使った開発をお勧めいたします。

皆さんは自動生成ツールをご存知でしょうか?

 

 

自動生成ツールとは?

 

まず、自動生成ツールの定義ですが超高速開発ツールとよばれるツールの中で「設計情報やデータ項目の設定だけでコーディングを行うことなく、Webアプリケーションを作成できる」ツールのことを指すのが一般的です。

自動生成ツールも大きく分けると下記2つに分別できます。

 

 

自動生成ツールのタイプは2タイプ

 

設計・コード生成型

 

ソースコードを自動で生成させる形式です。

設計情報、データ項目、実行環境情報を設定するだけで、プログラムソース、データベース、設定ファイルなどを自動生成し、Webアプリケーションを作成します。

 

設計・実行エンジン型

 

リポジトリに定義したメタ情報を実行エンジンが動作させる形式です。

画面レイアウト、データ項目などの設定をしてWebアプリケーションを作成します。

 

表1.自動生成ツール製品例(敬称略)

製品名 GeneXus kintone
開発元 GeneXus Cybozu

タイプ

設計・コード生成型 設計・実行エンジン型

どんなツールでもメリット、デメリットがあるように自動生成ツールも当然メリット、デメリットがあります。

簡単にですが下記にまとめました。

 

 

自動生成ツールを導入するメリット

 

ユーザーの意見を即時反映し、動作するアプリケーションを作成できる。

 

ユーザーの意見を反映しやすいため、アジャイル開発に向いている。

 

品質を保ったまま工数を削減することができる。

 

ソースコードをツールが自動作成するため、コーディングミスによるバグの心配がなく、コードレビュー、単体テストを省くことができます。

 

プログラムの知識がなくてもWebアプリケーションを作成できる。

 

コーディングが必要ないのでJavaやC#などのプログラミングスキルがなくてもWebアプリケーションを作成できます。

ただし、カスタマイズが必要な場合や仕様が複雑になる場合にはプログラミングスキルが必要になる場合があります。

 

 

自動生成ツールを導入するデメリット

 

標準的でない機能については対応できない場合がある。

 

標準的でない機能を実装する場合は、カスタマイズ開発が必要になり、プログラミングスキルが必要になるか、開発ベンダーに開発依頼をする場合は開発費用がかかる。

 

ツール自体に不具合がある場合、即時の対応できない場合がある。

 

自動生成される部分に不具合がある場合は、ツールそのものを修正しないといけないため開発元の対応待ちとなってしまう可能性がある。

 

自動生成ツールについてのノウハウが少ない。

 

かなり普及してきた感のある自動生成ツールですが、まだノウハウについては十分とはいえない状況です。

 

▽詳しくはこちらの記事をご参考に

「高速開発」そのメリット・デメリットを知っていますか?

 

まだまだ発展中の自動生成ツール。

これから益々機能もノウハウも充実していくと思います。

今からでも遅くはないので、上記のメリット、デメリットをふまえ、自動生成ツールを用いて効率的な開発を行ってみてはいかがでしょうか?

▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

    カテゴリ一覧

    PAGE TOP