1. TOP
  2. ブログ
  3. アクティオがドローン測量で実践する建設ICT活用とは

アクティオがドローン測量で実践する建設ICT活用とは

建設現場へのUAV、いわゆるドローンの導入は、試験的ですが導入が進められています。建設機械レンタルを手がけるアクティオは、測量ドローンの提供も実施していますが、そもそもドローンによる測量はどんなメリットがあるのでしょうか。

今回は、ドローン測量の導入が建設ICT活用をどのように推進してくれるのかについて、そのポイントをご紹介します。

①アクティオのドローン測量について
②アクティオが考える建設ICTのあり方とは
③ドローン測量の導入を進めるためのポイント

アクティオのドローン測量について

アクティオは豊富な建設機械のレンタルを提供していますが、近年注目を集めているのがドローンなどを含むUAVのレンタルです。

UAVを活用した3次元計測を実現

UAVは無人航空機全般を指す言葉で、ドローンもその一部として含まれており、工事関係者から人気の高い製品です。ドローンを測量に活用することで、3次元計測を実現し、業務効率化に貢献しています。

アクティオがドローンの提供に着手した背景としては、国土交通省が提唱するi-Constructionが挙げられます。これは革命的な建設生産システムを構築するため、測量から設計、施工から維持管理に至る全ての段階において、最新のテクノロジーを活用し、建設業の効率化を進めていこうという国家プロジェクトです*1。同社では建設現場のICT化を支援するべく、複数の協力会社と提携し、円滑なドローン測量の実施体制を構築しています。

従来よりも優れた測量結果を獲得可能

ドローン測量の導入は、単なる効率化だけでなく、従来よりも優れた測量結果を得られるという点も期待されています。UAVの導入によって、施工業者は現場を気軽に空撮できるようになり、3次元データの獲得が容易になります。アクティオではコンピュータで周辺の歪みを補正した、オルソ画像と呼ばれる真上から見た画像の生成や、3Dモデルの構築、概算土量算出など、豊富なタスクに対応することができます。

小規模なドローン測量にとどまらず、同社はこれらの技術を応用し、航空機を使ったより高い位置からのレーザー測量や、人工衛星を用いたGNSS測量など、豊富な技術提供に努めています*2。

アクティオが考える建設ICTのあり方とは

このように、アクティオではドローン測量のような先端技術を早い段階から実施してきた経緯もあり、建設業界においては建設ICT活用のパイオニアとして、注目を集める側面もあります。同社ではドローン運用をはじめとする建設ICTの導入において、どのような目標を定めているのでしょうか。

建設業界が抱える課題

アクティオが積極的なICT活用を促進している理由として、一つに建設業界の深刻なハイテク導入の遅れが挙げられます。アクティオの担当者は、比較的近しい業界である製造業と比べても、建設業は技術の浸透が遅れているとしています*3。製造業では3Dデータを使った生産が定着している一方、建設業では3Dデータを用いた施工経験のある事業者が少なく、3D活用の業務をそのままアクティオに任されることも少なくないという状況です。

このようなICT活用そのものを丸投げにしてしまう環境が続いてしまうとゆくゆくは建設業の衰退を招いてしまい、i-Constructionが失敗に終わる可能性もあると懸念されています。クライアント事業者の工事コストは必要以上にかさみ、利益を出せないプロジェクトばかりとなってしまうためです。

アクティオにとって、クライアントから業務を発注してもらうことは確かに利益にはつながる一方、本来であれば自社で賄える業務も外注してしまう現状は、持続可能性を踏まえると不利益も大きいと言えます。建設業界の衰退を回避し、さらなる飛躍を遂げるための一手が求められます。

アクティオの掲げる「レンサルティング」とは

そこでアクティオが近年実施しているのが、「レンサルティング」と呼ばれる取り組みです。レンサルティングとは、レンタルとコンサルティングを掛け合わせた造語で、機器のレンタルを行いながら、その使い方の指導や運用についてのコンサルティングを実施するというものです。3D設計データの作成方法や、ドローンの操縦方法など、施工業者向けに講習会を定期的に開催することで、建設ICTの効果的な活用方法を提供しています*4。

建機のレンタルに力を入れてきたアクティオですが、今ではICT活用のハブとしての役割も大きくなっています。社内ではまず100人規模のi-Construction対応社員を育成し、ICTを活用した測量や施工が学べる国内2カ所のトレーニングセンターを拠点に研修を実施しています。

ドローン測量の導入を進めるためのポイント

こういったアクティオの取り組みから、ドローン測量を円滑に進めるためのポイントについて、以下の二つを押さえておきましょう。

適切なドローンの操縦技術を取得する

一つ目は、現場でのドローン運用を実現するための技術取得です。近年、ドローンにも改良が重ねられ、以前に比べて機体の制御は容易になってきているとされています。とは言え専門性の高い機器であることは違いなく、まだまだ運用前には丁寧な研修が求められるテクノロジーです。

現場でのドローン測量の実施のためには、専門の技術者から講習を受けるなどして、現場での操縦技術の共有が求められます。

DX人材を獲得する

ドローンのさらなる有効活用を検討する上では、DX人材の獲得も求められます。そもそも建設ICTは、課題に合わせて適切な機器やソフトを導入しなければ、期待していたような効果を得ることはできません。ハイテクを使ってどんなことができ、どのような課題を解消するかについての知見を深めることが必要です。

そのためには、外部からコンサルタントを招いたり、自社にDX人材を雇い入れるなどして、専門家のアドバイスを受ける必要があります。実際にどのようなソリューションを実施するかについては、まず意思決定の現場から理解を獲得し、フレームワーク作りを進めていくことが大切です。

おわりに

ドローン測量は、今や様々な実証実験や導入事例によって、建設業界においてもポピュラーになりつつある取り組みです。実際にどれくらいのパフォーマンスが得られるかについては、運用方法や運用範囲によっても異なるため、アクティオのようなスペシャリストから意見を聞くことも重要です。

自社でハイテク活用を進める場合には、外部から人材を招待したり、コンサルタントへの相談を重ねることが大切になるでしょう。

建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!

CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中

デジタルツインと i-Constructionについての ホワイトペーパー配布中!

❶デジタルツインの定義
❷デジタルツインが建設業界にもたらすもの
❸i-Constructionの概要
❹i-Constructionのトップランナー施策

CONTACT

株式会社キャパでは、IoTの開発・改善について ご相談を承っています。

営業時間:月~金 9:30~18:00 
定休日:土日・祝


▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

*1 アクティオ「UAVによる測量のご紹介」
https://www.aktio.co.jp/products/iconstr/iconstr_uav/
*2 上に同じ
*3 BUILT「建設ICT市場の成長を目指す「アクティオ版i-Construction」、ICT土工体験会から探る」
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1812/06/news049.html
*4 上に同じ

    カテゴリ一覧

    PAGE TOP