1. TOP
  2. ブログ
  3. 理想のインテリアをアプリでデザイン! 家具の配置テストからDIYのアイデアまで

理想のインテリアをアプリでデザイン! 家具の配置テストからDIYのアイデアまで

部屋の模様替えをしたいとき、あるいは、引っ越して新しい部屋に住むとき。
どんなインテリアにすればいいのか、家具はどう配置すればいいのか、悩んでしまうことはありませんか?

今回は、そんなお悩みを解決してくれるアプリをご紹介します!
重い家具を無駄に動かすこともなく、高いお金を払ってカーテンやカーペットを何度も取り替えることもなく、理想のインテリアをシミュレーションできます。

ios向けとAndroid向けの両方のアプリがあるので、どちらのユーザー様も必見ですよ!

 

 

間取りも寸法も正確にシミュレーション!(ios向け)

 

まずはios向けのインテリア・アプリです。

最初は『間取りTouch+ お部屋のデザインに役立つ図面作成アプリ』。
部屋の間取りを自由に設定して、その中に家具や設備の配置を自在にシミュレーションすることができます。「不動産業務にもご利用いただけます」との説明通り、機能はかなり本格的。「作れない部屋はない」とのレビューもあるくらいで、寸法までもリアルに再現できます。

「せっかく素敵な家具を買ったのに、置きたい場所に置けなかった!」
「お気に入りの家具が新居に入らなかった…」

などなど、ありがちな悲劇もこれで防げますね。賃貸物件への入居や引越しの際だけでなく、持ち家を新築したり、マンションをリフォームしたりする時にも役に立ちます。

また、こうしたシミュレーションを実際に購入できる家具で行なえるアプリもあります。
こちらは『3Dプランナー/3D Planner』。
iPhoneまたはiPadのカメラで部屋を撮影すれば、正確な間取りや寸法をアプリ上に再現した上で、その中に家具やインテリアの試し置きができます。

アプリ上で置けるアイテムは、実際に購入できる物ばかり。国内の有名メーカーのアイテムや、デザイナーズ家具に至るまで、約450点以上を取り揃えています。
また、実際の写真から生成される自然なプレビューで確認できるので、先にご紹介した『間取りTouch+ お部屋のデザインに役立つ図面作成アプリ』よりも、より視覚的なシミュレーションができます。
3Dによるリアルなインテリアを、何度でもデザインしてみてくださいね。

さらに同様のシミュレーション&購入機能を持つアプリとして、
『RoomIe 3D & AR』もあります。
間取り図のような2D画面、またはバーチャル空間のような3D画面のどちらかを選べ、実際の購入ももちろん可能。「家具アプリ」というキャッチコピーの通り、家具の種類や購入機能が非常に充実しています。
複雑な間取りを簡単に作れるので、賃貸はもちろん、戸建てのシミュレーションにも最適です!

 

 

豊富なインテリア・デザイン例からDIYのアイデアまで(Amdroid向け)

 

お次はAndroid向けのアプリです。

『DIY・インテリア・100均・暮らしのアイデア-LIMIA』
は、Google Playの『住まい&インテリア』カテゴリ内で高く評価されているアプリです。その名の通り、様々なインテリアのアイデアを紹介していて、豪華なインテリア雑誌を講読しているような気分になれます。

シミュレーション機能はありませんが、画像によるデザイン例や、コーディネートのアイデアがとにかく豊富。プロのインテリアコーディネーターによるアドバイスや、イケア・ニトリ・無印良品等のメジャーブランドの活用術なども多数紹介されていて、ゴージャスなインテリアをリーズナブルに実現できます。
百均アイテムを使った簡単DIY術や、収納術なども見逃せません!

「やっぱりシミュレーション機能が欲しい!」という人は、
『Home Design 3D』がおすすめです。
Android向けのインテリアシミュレーション・アプリは多くが課金が必要ですが、これは操作にややコツがいるものの、無料でもかなり楽しめます。課金が問題ないなら、アップグレード版の
『Home Design 3D – FREEMIUM』
もあります。こちらはより多くの機能やアイテムが楽しめます。

ios、Android共に、ほかにも様々なインテリア・アプリがあります。
「インテリア」+「シミュレーション」などで検索して、是非あなたの使い方にぴったりのアプリを見つけてくださいね!

 

 

株式会社キャパでは、アプリの企画・開発についてご相談を承っています。

アプリを作りたいので、具体的な提案が欲しい。頭の中にあるアイデアを本当に実現できるのか知りたい。予算内に収まるのか?
などのお客様のご相談に、親身に応じます。
アプリ開発:実績のご紹介

AR/VRのホワイトペーパーダウンロードはこちら

    カテゴリ一覧

    PAGE TOP