1. TOP
  2. ブログ
  3. 今流行りの「有機EL」メリット・デメリットは?液晶とは何が違うのか

今流行りの「有機EL」メリット・デメリットは?液晶とは何が違うのか

これまでディスプレイと言えば「液晶」が主流でしたが、最近では「有機ELディスプレイ」が流行っています。テレビやパソコン用モニターはもちろん、スマホのディスプレイにも有機ELを用いた製品が増えています。

有機ELにはどういったメリット・デメリットがあり、これまで主流だった液晶ディスプレイとはどう違うのでしょうか?

本記事では有機ELと液晶の違い、そして有機ELのメリットとデメリットをまとめました。

▽こちらも合わせてお読みください

ディスプレイはいかに進化するか?有機el開発最前線から考える

 

そもそも有機ELとは?

 

そもそも有機ELがどういったものかご存知でしょうか。

有機ELは「有機エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence)」の略です。ELとは物質に電圧を加えたときに起こる発光現象のことを指し、現在ではその現象を利用した製品の総称としても使われます。

このような発光現象を起こすデバイスはいくつかありますが、そのうち有機物質を利用するものを有機ELと呼びます。

この有機ELの仕組みを採用したディスプレイが「有機ELディスプレイ」です。最近ではiPhoneやGalaxyといった最新スマホでも採用されています。

他にもヘッドマウントディスプレイや照明、自動車のライトなどさまざまなところで有機ELが使われており、以前よりも身近な存在となっています。

 

▽関連記事はこちら

スマートフォンと有機ELがベストマッチな理由

 

液晶との違い

現在、ディスプレイでもっとも主流なのは「液晶ディスプレイ」ですよね。液晶と有機ELの違いはいくつかありますが、もっとも違うのは「バックライトの有無」です。

液晶の場合それ自体は光らず、別途バックライトが必要になります。バックライトが光を放ち、その光がフィルターを通ることで映像を表示します。

それに対して、有機ELは素子自体が光るため、バックライトが不要です。この「バックライト不要」というのが有機ELの数多くのメリットを引き出しています。

 

▽関連記事はこちら

液晶と有機ELを比較、ディスプレイはどうなるのか

 

 

有機ELのメリット

 

有機ELは液晶にはないメリットをたくさん持っています。

・高画質な映像を楽しめる
・薄くて軽い
・消費電力が少ない
・視野角が広い

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

 

高画質な映像を楽しめる

 

有機EL最大のメリットは液晶よりも高画質な映像を楽しめることです。

とくにコントラスト比が高く、「白」と「黒」の明暗がくっきりとしています。液晶ではバックライトの光が漏れてしまい、黒を表現しても白っぽくなることがあります。

一方、バックライトを使わず自身が発光する有機ELでは、黒を表現する部分は完全に発光をオフにし、光が漏れません。そのため、黒の部分が液晶よりもはっきりとした「黒」になります。

最近では動画配信サイトやゲームで4K画質、テレビにいたっては8K画質なども登場していますが、そういった高画質な動画には液晶よりも有機ELのほうが向いています。

また、有機ELは応答速度が速いのもメリットです。応答速度が速いとスポーツ中継やゲームなど動きの激しい映像も滑らかに再生され、見やすいです。

 

薄くて軽い

 

液晶との違いでも説明した通り、有機ELはバックライトが必要ありません。バックライトを設置するスペースが必要ないため、有機ELを利用すれば液晶よりもディスプレイを薄くすることができます。

最近では液晶テレビも薄型のものが登場していますが、有機ELはそれ以上に薄く、数ミリの厚みしかない有機ELテレビも登場しています。

例えば韓国のLGから発売されている「OLED W7P」は最薄部が3.9mmという薄さです。ここまで薄いテレビは他にありません。

ディスプレイを薄くできるということは、それだけ有機ELを本体の重量も軽くなります。これまで壁掛けテレビは壁の耐久力が問題でしたが、有機ELは非常に軽いので壁掛けしやすいです。

有機ELは紙のように薄くすることができるので、折り曲げたり丸めたりして使うこともできます。「ディスプレイ=平らなもの」というこれまでの常識を覆す、丸めて収納できるディスプレイや、折りたたんで使えるスマホなども今後どんどん登場していくでしょう。

 

消費電力が少ない

 

有機ELはバックライトがいらないため、消費電力が少ないというメリットもあります。具体的にどれくらい消費電力が少なくなるかはそれぞれの製品や使い方にもよりますが、一般的には有機ELのほうが液晶より30%ほど消費電力が少ないです。

このメリットの恩恵をとくに受けるのがスマートフォンです。スマホは本体が小さいため、搭載できるバッテリーに限りがあります。近年スマホはどんどん高性能化していますが、バッテリーだけは悩みの種です。

そんなスマホのディスプレイを有機ELにすれば、消費電力が少なくなります。消費電力が少なくなるということは、それだけバッテリーの持ちが良くなるというわけですね。

すでにiPhoneやGalaxy、Xperiaなど上位モデルのスマホでは有機ELの採用が進んでいます。スマホのディスプレイの主流が液晶ではなく有機ELになる日も近いかもしれません。

 

視野角が広い

 

有機ELは液晶と比べて視野角が非常に広いのもメリットです。視野角が約180°となっており、どの角度からでもきれいな映像を見ることができます。

液晶の場合、パネルの種類によって多少差がありますが、視野角が狭く斜めから見るときれいな映像が見られません。例えばTN方式の液晶は視野角が90度ほどしかなく、正面からなら問題ないですが斜めから見ると黒みがかった色合いになります。

一方、有機ELは視野角が180度と広く、極端に言えば真横からでも視聴可能です。家族みんなでテレビ番組を視聴するときなどは有機ELのほうが有利と言えますね。

以下のサイトで液晶と有機ELの視野角を比較しています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/468364/

 

 

有機ELのデメリット

 

さまざまなメリットがある有機ELですが、以下のようなデメリットもあります。

・画面の焼き付きが起こることがある
・屋外だと画面が見づらい
・製造コストが高い

場合によっては有機ELよりも液晶の方が良いときもあるので、デメリットもしっかり把握しておきましょう。

 

画面の焼き付きが起こることがある

 

有機EL特有の問題と言えるのが「画面の焼き付き」です。焼き付きとは、画面の色が黄色っぽくなったり、残像が見えてしまったりする現象のことを言います。

現在の有機EL採用テレビやスマホでは焼き付き対策が行われており、普通に使う分には焼き付きは起きにくいです。それでも100%焼き付かないというわけではなく、使い方によっては焼き付く可能性もあります。

実際に有機ELを採用しているスマホ「iPhone X」で画面を付けたまま寝てしまい、朝起きたら焼き付いてしまったユーザーもいます。

Appleのサイトでも焼き付きについて公言しているので、避けられない現象ではあるといえます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208191

一度焼き付いてしまうと、直すことはできません。有機ELを使う際は、

・同じ画面をずっと表示しないようにする
・テレビを見ない時は電源を切る
・スマホの場合は使わない時はスリープにする
・画面を明るくしすぎない(スマホの場合は自動調節機能を使う)

といった対策が必要です。

 

屋外だと画面が見づらい

 

有機ELは液晶と比べると最大輝度が低いです。バックライトがないので、有機ELで出せる輝度には限度があるわけです。そのため、屋外での視認性は液晶に劣ります。

また、輝度を上げ過ぎるとさきほどの「焼き付き」の原因にもなります。そのため、有機ELを採用したスマホの屋外での長時間利用は避けたほうが良いでしょう。

屋外でスマホを使うことが多い場合は、液晶ディスプレイに分がありますね。

 

製造コストが高い

 

有機ELは液晶よりも製造にかかるコストが高いです。製造コストが高いということは、それだけ有機ELを採用する商品の販売価格も高くなります。

最近では以前と比べると価格が安くなりましたが、液晶ディスプレイを採用している製品と比べるとやはり高いです。

例えばiPhoneの場合、10万円以上する上級モデル「iPhone Xs / Xs Max」では有機ELが採用され、比較的安価な「iPhone Xr」では液晶ディスプレイが採用されています 。

普通に使う分にはまだまだ液晶でも問題はないため、価格を重視したいなら有機ELではなく液晶の製品を選んだほうが良いでしょう。

 

▽関連記事はこちら

apple watch のディスプレイが変わる!? 有機ELを超えるMicroLEDとは

▼キャパの公式Twitter・FacebookではITに関する情報を随時更新しています!

 

建設・土木業界向け 5分でわかるCAD・BIM・CIMの ホワイトペーパー配布中!

CAD・BIM・CIMの
❶データ活用方法
❷主要ソフトウェア
❸カスタマイズ
❹プログラミング
についてまとめたホワイトペーパーを配布中

デジタルツインと i-Constructionについての ホワイトペーパー配布中!

❶デジタルツインの定義
❷デジタルツインが建設業界にもたらすもの
❸i-Constructionの概要
❹i-Constructionのトップランナー施策

CONTACT

株式会社キャパでは、GeneXusの開発・改善について ご相談を承っています。

営業時間:月~金 9:30~18:00 
定休日:土日・祝

 

    カテゴリ一覧

    PAGE TOP